あとはデマの落としどころだけとなりつつある、新型コロナウイルス祭り。科学に疎い日本ではまだマスクですがwww ノーマスクノーロックダウンで、コロナ対策に成功するもネガキャンされてたスウェーデン。 数字に基づく科学の強さよ […]
やっぱりコロナはただの風邪。 実際に番組にかかわったかたのようです。 まぁTVタックルはビートたけしさんがいるので、あまり振り切らないのですがやはりおもしろくない(演出的に)話はカットされますよねぇ。 病院で診てもらえな […]
コロナ対策で成功しているスウェーデンで、再感染が拡大!!! それでもロックダウンなし、マスク着用義務なしの背景は? 感染爆発やないけ!ってくらい感染者が増えています。 でも、死者は比例しないという定番のパターンですね。 […]
なるほど。 感染症対策でも成功体験というか、しっかりと科学的根拠に基づいた対策をすれば社会生活を壊さなくて済むという実例ですね。 子どもの抑制で良い結果の実例ってあるののですかね。 スウェーデンでは中学校以 […]
ご存じのとおりメディアは偏ってるし、SNSやYouTubeなんかも本当のことを書くと削除される事例が続出していますよね? でも、答えはシンプルな構造だったりしてね♪ 事実や科学でも削除 アメリカの各州や世界 […]
うん、そのとおり。 タブーなのでしょうか。 フラットな立場なら当然比較対象となるはずのSweden。 研究や論文なんかより意味があるのは現実。 出ている現実を説明できない科学はエセ科学と何が違うんでしょうか。 このままで […]
コロナの勝利国の代表と言えば、ご存じスウェーデン。 ロックダウンなし、マスクなし、最低限の対策で経済ダメージも回避。 なんでスウェーデンだけ普通でいられるのか? なんの差なんでしょう? 多くの国との違いは、 […]
日本とスウェーデンはかなりコロナ対策が似ている国。 ただマスク着用義務がないのに、差別や嫌がらせなどによってマスク着用が当たり前となった日本の出生率は悲惨なことに。 目先の経済なんかより本当に深刻な問題。 […]
フロリダ州知事 6日連続1万人超えの新型コロナ感染者を記録したフロリダ州。 その被害がありながらもこの判断に行きついています。 特に子ども関係は、自国・自民族の将来そのもの。 目先のフェイクウイルス祭りで釣られている場合 […]
コロナ卒業のお手本国、スウェーデン。 日本でもやってるソーシャルディスタンスやらマスクやらのコスプレも一切不要。 マスク着用でウイルス感染を拡大させたり、ロックダウン後にまたロックダウンを繰り返す失敗例はよくありますね。 […]