陰謀論のはずだったUSAID問題が日本では報道されず
トランプ政権の大鉄槌である、USAID(ゆーえすえいど)問題。
米国政府が公式に処分を発表するも、日本のマスコミ正確な情報を報道できず。
そりゃ自分たちの立場がなくなるのですから、最後まで抵抗しますよね。
ただNHKなどのメディアや池上彰などの名前も挙がっているので、時間の問題でしょう
とはいっても、世界中の戦争やテロへの支援を行ってきた左翼が「ごめんなさい!」と正直に犯罪を認めるとは考えにくいですね。
とりあえず今できることは、テレビや新聞には正しい情報は載らない。
X(ツイッター)で、情報を集めて意味を理解し深く考える必要がありますね。
X(ツイッター)だけが、言論統制されていないSNSです。
日本ではSNSは都合が悪いので、規制される恐れもあります。
今のうちに正確な情報を発信しているアカウントをチェックしておきましょう。
日本のUSAIDの残党は、最後まで日本人を騙すでしょうからね。
USAIDとは
USAIDを簡単に調べてみると、日本のODAや財務省にあたると。
国民の税金を集めて、海外へばらまきを行っていた組織。
もとは1960年代に設立され、当時は海外援助を行っていたよう。
しかし縮小、廃止、解体の流れになったのは、現在は犯罪組織だから。
イーロンマスクが調査したところ、本来の目的である人道支援には5%。
ほか95%は、左翼の悪事である戦争、人身売買、テロ支援、侵略行為などに使われていたと。
なぜイーロンマスクが調査しているかというと、DOGE(ドッヂ)のトップに就任したから ※DOGEは政府効率化省
そして資金援助リストの中には、当然のこととして日本も踏まれます。
つまり日本でもUSAIDによる悪事がおこなわれていたと言うことです。
USAIDは陰謀論?
これらの発表は、ホワイトハウス公式の発表です。
政府の1次情報を、デマや陰謀論という人こそ詐欺師ではないでしょうか?
![](https://i0.wp.com/kuwanokazuya.com/img/2025021201.jpg?resize=600%2C347&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.whitehouse.gov/wp-content/uploads/2025/01/WH47-Social-Share-Card-Navy-1200x628-1.png?resize=160%2C90&ssl=1)
この状況でも工作員は最後までがんばります
可能性のある61の日本の組織・団体
まだまだ現在進行形でありながら、関係が疑われレル組織が情報収集されています。
#USAID と直接または間接的に関係がある可能性のある61の日本の組織・団体のリストです。 全ての組織は日本国民に対する説明責任があります。なお、 USAID連携を強力に推進した岸田文雄氏の緊急記者会見も求めます。
リストに名前が挙がっている組織
マスコミや政府組織が含まれているのですから、当然テレビや新聞では扱えないですね。
根拠なくデマだと言い続け、最後まで日本人を騙すつもりでしょう。
・日本政府 ・外務省 ・厚生労働省 ・経済産業省 ・環境省 ・NHK ・朝日新聞 ・読売新聞 ・毎日新聞 ・日本経済新聞 ・産経新聞 ・共同通信社 ・時事通信社 ・東京新聞 ・北海道新聞 ・日本テレビ ・テレビ朝日 ・TBS ・フジテレビ ・テレビ東京 ・文化放送 ・ニッポン放送 ・TBSラジオ ・電通グループ ・博報堂DYホールディングス ・Yahoo!ニュース ・ハフポスト日本版 ・BuzzFeed Japan ・日本記者クラブ ・放送倫理・番組向上機構 ・独立行政法人国際協力機構(JICA) ・国際協力銀行(JBIC) ・日本国際協力センター(JICE) ・公益財団法人笹川平和財団 ・アジア開発銀行研究所(ADBI) ・日本財団 ・日本UNHCR協会 ・公益財団法人日本国際交流センター(JCIE) NPO・NGO(ヤクザ集団) ・ジャパン・プラットフォーム ・セーブ・ザ・プランチルドレン・ジャパン ・プラン・インターナショナル・ジャパン ・オックスファム・ジャパン ・国際NGOセンター(JANIC) ・アジア太平洋資料センター(PARC) ・三菱UFJリサーチ&コンサルティング ・野村総合不動産(NRI) ・パシフィックコンサルタンツ株式会社 ・東京大学大学院 国際協力学専攻 ・早稲田大学 平和構築・開発研究所 ・政策研究大学院大学 ・国連大学 ・国際開発高等教育機構(IDE-JETRO) ・国立国際医療研究センター ・日本赤十字社 ・日米文化教育交流会議(FULBRIGHT JAPAN) ・青年海外協力隊(JOCV) ・国際労働機関(ILO東京事務所) ・世界銀行東京事務所 ・日本青年会議所(JC Japan)
USAIDは日本支部があるのだろう。
日本人が知らない「USAID」の歴史(前半
備考:動画スクリプト
語り手: USAIDが解体されるってマジ? アメリカの援助機関が実は怪しい組織だったなんて…
助手: まじだよ。 何より驚きなのは、政府公式発表なのに日本のメディアが一切報道しないこと。 むしろ報道できないんでしょ。 自分たちも関係してるから。
語り手: え、日本のメディアも関係してるの?
助手: NHKや主要新聞社、テレビ局が全部リストに載ってる。 イーロンマスクの調査で、人道支援は5%で残りの95%は戦争やテロ支援に使われてたって。
語り手: うそでしょ…じゃあテレビで見る情報って信用できないってこと?
助手: そう。 今はX(旧Twitter)だけが言論統制されてないSNSなんだよ。 でもそれすら規制される可能性がある。
語り手: でもこれってデマとか陰謀論じゃないの?
助手: ホワイトハウスの公式発表だから。 むしろデマだと言ってる人たちこそ怪しいよ。
語り手: 61もの日本の組織が関係してるって本当? 具体的にどんな組織なの?
助手: 政府機関から大手メディア、NGO、大学まで。 例えば外務省、NHK、電通、日本赤十字社とか。
語り手: え、じゃあ私たちの税金も悪用されてたってこと?
助手: そうなる。 本来の人道支援以外に使われてた可能性が高い。
語り手: これ、岸田首相は何か言ってるの?
助手: 緊急記者会見を求める声はあるけど、まだ何も説明してない。 説明責任があるはずなんだけどね。
語り手: じゃあ私たち国民はどうすればいいの?
助手: まずはXで正確な情報を発信してるアカウントをチェックしておくことかな。 今後も真実は隠蔽されるだろうし。
語り手: なんか怖くなってきた…今までの常識が覆される感じ。
助手: 確かに衝撃的だけど、目を背けちゃダメ。 しっかり真実を見極める必要がある。
語り手: これからどんな展開になるんだろう…
助手: わからないけど、大きな変革の始まりになるかもね。 ただ、簡単には終わらないと思う。