1. TOP
  2. 健康
  3. もはやコロナを相手にしてない哲学の国インド


もはやコロナを相手にしてない哲学の国インド

健康
この記事は約 2 分で読めます。 283 Views

再び感染が拡大しているインド。しかし国民は相手にせず。
コロナはやっぱりただの風邪って気がついちゃったんでしょうか。

日本で言えばインフルエンザで考えればわかりやすいですよね。
年間1000万人、1万人の死者ですら普通の生活していたわけですから。

つまりテレビや行政が恐怖を演出していただけ。
あとは気がつくか気がつかないかの差でしょうね。

 

インドの人達は今度はGajan festival というヒンドゥー教の祭りを楽しみ始めた。

勿論コロナは気にしていない。
https://twitter.com/RT_com/status/1382287523917991940?s=20

 

インドで感染者が増加した理由は変異株で、この変異株は、既感染やワクチンで獲得される免疫を避けるようだけど、リスクは下がってそうだね

いずれにしても、インドの人々は、前回のコロナの波でさえも大きな被害がないことが分かってしまったから、今回の変異株の波がきてもまるで恐怖心は無し

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • フランス マクロンは戦争屋アメリカよりロシアとの共存を表明

  • 河野太郎ことデマ太郎が決定 「ワクチンデマを流す人は4種類」

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

関連記事

  • 接種後死亡。ワクチン死の家族が後悔の涙

  • コロナの感染者を増やす方法(ネタバレ)

  • たかが会食を犯罪行為よりも大きく扱う目的は、これじゃない?

  • 若者でも重症化する変異ウイルスは根拠のないデマ!

  • 窪塚洋介はナゼ、コロナに飲まれないのか?

  • 6万人死亡増の統計結果はオミクロン株の影響か!?