1. TOP
  2. 健康
  3. コロナの接触確認アプリCOCOAも茶番だったw


コロナの接触確認アプリCOCOAも茶番だったw

健康
この記事は約 3 分で読めます。 151 Views

まぁ行ってみれば、政府なんかも茶番だって知ってるから適当にリリースすればOKだったってこと。

WEBサイトですら実機のテスト、定期チェックをしないなんてあり得ません。

 

本当に指定感染症に値するウイルス感染書運恐れがあるなら、こんなにヌルい運用なんてありませんから。

茶番がバレたCOCOAですら、インストールを勧める医療関係者もいたんだよね。

情報の信頼性をチェックするには良い事例。
機能しなくてもただの風邪ウイルスでは何も起きないというw

 

半年機能せずw

【速報】#新型コロナウイルス の #接触確認アプリ 「#COCOA」に #不具合 がみつかり、少なくとも「#アンドロイド」版で去年の秋以降、感染者と接触した可能性のあるアプリの利用者に #通知 が届いていないことが関係者への取材でわかりました。

 

通勤でグーグルの接触記録に何回か反応があったのに、COCOAでは全く反応してなかったから怪しいと思ってた。

 

本当だ

 

厚労省、COCOAを実機テストなしでリリースしていたと認める

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

関連記事

  • 韓流ドラマを見たら罰則で北朝鮮の学生が自首!

  • 【合法】ワクチン接種の阻止方法

  • マカオは新型コロナウイルス感染抑制に成功!

  • イギリスのマスコミが無意味なマスクにNO!

  • サル痘、別名も使い設定変更。緊急事態宣言へ!

  • コロナ対応現場の保健所が指定感染症の見直しを大臣に要望!