PR

コロナ対策

桑野一哉

コロナの茶番をやめたテキサス&フロリダ順調!

今やコロナ対策の最高のモデルケースとなったテキサスにフロリダ。感染対策を怠ると大変なことになる!というデマを見破り、さっさと経済も回復へ。日本は経済破綻後に安く買いたたかれるターゲットにされているのですから、火事場泥棒に狙われないようにしな...
桑野一哉

藤沢市「マスクがつけられない方へのご理解」

ちょうど西村大臣がマスクに効果がないことを公表してくれたのでタイミングもいいですね。行政がしっかり「人」のために情報を発信するのは大切ですね。ウイルス感染予防の効果があると騙されてた人たちは気の毒ですが、もうマスクを外せると思って前向きにい...
健康

保護者のお手本!マスクの害から子どもを守ることに成功!

マスクにウイルス感染予防効果はなく、むしろ健康被害があることは、科学的根拠も歴史的な事実からもわかります。でもどうしようもない。と諦めるのはまだ早い!自分の今年か考えない、ただの仕事だから言われたことをやってるだけ。そんな大人の犠牲になって...
健康

アメリカの実例。ロックダウンの効果に決着!

ロックダウンの効果をデータ化してみたら、ロックダウンしようがしまいが感染がかわらないってことが明らかに。事実データなので、もうただそれだけwあ、日本では緊急事態宣言とか、これからやるんでしたっけ?米国では、ロックダウンはコロナの感染者を抑制...
健康

コロナ対策どっちの勝ち?ロックダウンのカリフォルニアor賢明なフロリダ

まん防だの緊急事態だのの自演行為を企む連中がいたら思い出しましょう。もう厳しい感染症対策は負けっ放しの新型コロナウイルス対策。バリバリのカリフォルニアと、ゆるゆるのフロリダの比較はとてもわかりやすいですね。逆にロックダウンなどの厳しいそちだ...
桑野一哉

子どもの味方!萩生田光一 文部科学大臣!

日本でコロナに最も影響を受けたと言えるのが、子ども。過去最高の自殺者数という事実がすべてでしょう。コロナデマで一斉休校にNO!の萩生田大臣はスバラシイ。なにげに文科省って子どもを守ろうとしている様子がうかがえるんですよね。悪事の圧力の中、精...
桑野一哉

【画像あり】コロナに負けない!最強のまん防対策fromカナダ

緊急事態宣言を回避してまん防とかギャグでしかない。しかしカナダではコロナ茶番を終わらせる画期的な方法が動画で公開されました。この後に及んでも質の高い情報源と意味を理解する能力がなければ、コロナ詐欺に騙されて恐怖のウイルス対策をしている自分は...
桑野一哉

分科会&医師会の政治主導の前に、コロナ対策って効果ありました?

新型コロナウイルス対策に無力であることを示しただけの分科会。国民への政治的な指示を出すのは、あたなの仕事でも権限もありません!まずはいい加減言葉で国民を愚弄するのではなく、少しは人の役に立つコロナ対策を行ってはいかがでしょう。具体的には消え...
桑野一哉

フロリダ州のコロナ対策は大成功!

ある意味コロナ脳にとっては最も恐れる自体に。コロナ対策辞めたフロリダ、日常に戻って、メジャーも今まで通りノーマスクで満席!コロナは茶番、ただの風邪といっても、テレビに騙されてる人は誌信じられないかもしれません。でも知事が賢明だとウソを見破り...
桑野一哉

アホでもわかるよね?まん防が不要な当たり前の理由

そもそも医療崩壊なんてウソでしょ。コロナウイルス存在証明できてないじゃん。PCR検査の陽性がなんで感染なの?という前提はおいといて。東京の死者数の6割が高齢者施設だから。飲食店だの花見だととかではなく、制限を最優先するのは高齢者。統計上も高...