1. TOP
  2. 健康
  3. アメリカの実例。ロックダウンの効果に決着!


アメリカの実例。ロックダウンの効果に決着!

健康
この記事は約 2 分で読めます。 363 Views

ロックダウンの効果をデータ化してみたら、ロックダウンしようがしまいが感染がかわらないってことが明らかに。
事実データなので、もうただそれだけw
あ、日本では緊急事態宣言とか、これからやるんでしたっけ?

 

米国では、ロックダウンはコロナの感染者を抑制することが全くできなかった。むしろロックダウンをしている州の方がコロナ死者が多い。

冬季に
ロックダウンした州 青 平均死者 1736人/百万
ロックダウン無の州 赤 平均死者 1671人/百万

ロックダウン愛好家に対する追求が始まった。

 

The Lockdown Paradigm Is Collapsing – AIER
https://www.aier.org/article/the-lockdown-paradigm-is-collapsing/

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

  • 少子化対策より診療報酬を! 日本医師会・松本吉郎会長が訴え

  • YouTubeコロナ関連動画を100万本以上を削除していた!

関連記事

  • NFLはコロナどこいった!?状態の元の生活ぶり。2021年9月の様子

  • コロナ終了国が増えてくるも、いまだ感染予防効果がないマスク

  • 松本純さん・緊急事態宣言下で銀座のお店を救済

  • PCR検査は補助金バブルを生む金の卵♪

  • スウェーデンコロナ感染再拡大!

  • 歯医者で感染クラスターが発生しない理由