1. TOP
  2. 桑野一哉
  3. さすがイカサマPCRw 他県だろうが東京の感染者カウント!あげくは二重カウントまで!


さすがイカサマPCRw 他県だろうが東京の感染者カウント!あげくは二重カウントまで!

 2022/08/24 桑野一哉
この記事は約 8 分で読めます。 139 Views

さすがイカサマPCRw 他県だろうが東京の感染者カウント!あげくは二重カウントまで!

インチキの極み、イカサマオブザイヤー3年目のPCR検査。
検査だけじゃなく、統計方法までズッポシの不正ぶり。
いやむしろわかりやすい悪事をバラして、コロナ茶番のネタバレってこと?

 

もう日本のトータルを東京都にして全部2重カウントで良いよ。
これでPCRを信じてコロナを恐がれる人、すごいとしか言いようがない・・・

 

 

 

千葉、大阪、埼玉、新潟に続き…高知の新型コロナ感染者も東京に計上

東京都が確認した新型コロナ感染者に他府県の感染者が計上されていた問題
既に千葉、大阪、埼玉、新潟の感染者が含まれていたことが判明
都が確認したところ、高知が受け付けた感染者も計上されていた

 

千葉、大阪、埼玉、新潟に続き…高知県の新型コロナ感染者も東京都に計上

https://news.yahoo.co.jp/articles/194ff87203cddfbcac195458c5f2fd446ad3f25e

8/23(火) 18:40配信 日テレNEWS

東京都が確認した新型コロナウイルス感染者に、千葉県など4府県がオンラインで登録を受け付けた感染者が計上されていた問題で、新たに、高知県の感染者も含まれていたことがわかりました。

 

新潟県と高知県分については、それぞれの県の感染者数にも二重に計上されていたため、8月23日から都の感染者数から除くということです。

 

ヤフコメ

id_*****9時間前
本当の感染者数は桁違いにいるだろうけど、流行時は無症状で感染してる人ばかりだろうから。でも無症状ということはほとんどの人は問題ないウィルスだということなんだけどね。

 

*****20時間前
東京都が発表する陽性者数は、
✕東京都に住んでいる陽性者の数
〇東京都内の医療機関が確認した陽性者の数
これが原則であるのは報道機関はみんな知っているのに、今更何って感じ。

テレビCMやっていた、にしたんクリニックが検査した患者は、どこに住んでいても東京都の発表数にカウントされると記憶している。

 

ngs*****41分前
こんなガバガバな数字を毎日聞かされ、「先週より増加!」「気が緩んでいる」とメディアなどが煽る。未知のウイルスならまだわかるが、もう2年半経っている。そりゃ海外からも笑われるわ。

 

ry****19時間前
嘘とは言わないけど、かなり間違った数字で、先週火曜日より増加!などとやっていたなんて…もう「流行してる」程度で数字どうでもいいと思うんですよね。

 

mot*****19時間前
ってかさこんな嘘情報に踊らされる東京都民って。。いい加減福祉事務所が出した、他の県を、合わせていない人数を正確に発表するべき!
間違った人数なんて興味ないし、それで増えた減った言われても信用ならないし。。

 

ott*****41分前
もう止めたら?デタラメって事でしょ。意味あるの?馬鹿馬鹿しい。集計止めたらその分他の仕事できるでしょ、意味ない仕事するな!

 

 

 

 

1つ前の不正発覚

大阪・埼玉・新潟の感染者も計上 東京都の新型コロナ感染者数

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3962bbfc3934d2180d0b1a2172d2818b0c70d4

8/21(日) 12:46配信FNNプライムオンライン

東京都の新型コロナの感染者に千葉県がオンラインで登録を受け付けた感染者が含まれていた問題で、この他に大阪・埼玉・新潟の3府県の感染者も含まれていたことが新たにわかった。

 

ヤフコメ

glass3日前
医療機関の負担軽減が1番の課題なのに、感染者数にこだわる事で今のシステムを改善しないことには医療機関の負担が増えるだけとなっている。
大体、パソコン一台しか使えず、一人分の入力に5分以上かかり、さらにエラーが頻繁に起こるシステムなんかを採用している事自体が、政府、厚労省の怠慢でしかない。コロナ対策への官僚や大臣の無責任な政策が現場を疲弊させているのに、相変わらずの加藤厚労大臣の上から目線の発言を聞くと医療現場を全く理解してないとしか思えない。
前回も現場を混乱させた張本人を再登板させた岸田さんの責任も大きい。

もいる。
無症状ならそもそも気づかないわけだから病院に行こうという選択肢すら生まれない。
さらに医療逼迫すれば家族全員熱っぽいのに検査すらしてもらえないということもある。
つまり感染者数は目安でしかない。
だからこの件もそこまで大きな問題があるとは思えない。
逆に言えばそんなに当てになるのかわからないような感染者数を初期の頃とは致死率も違うのに毎日大々的に報じて大騒ぎするのもナンセンスだと思う。

 

aqu*****3日前
他県の情報が混じってた大変だーという話ではなく、そもそもこんな無益な陽性者数のカウント自体を一刻も早くやめるべき。
陽性者という話なら、病院に行っていない人も多数いるわけで、実態を示してはいないし、それによってただでさえ厳しい医療現場に負荷をかけているだけ。陽性者数を数えて増えた減ったと一喜一憂、だからどうだと言うのか。
コロナ感染をトリガーに重症化する人やコロナに関係なく重症化した人を救うためにも医療現場にかけ続けているムダな負荷を軽減させ、受け入れ体勢を整えるべきです。
濃厚接触者という定義もいますぐやめた方がいい。
肝心なのは陽性者が何人いるかの計上ではなく、重症者を速やかに処置し、救える命を救うための医療体制です。

 

gfa*****3日前
もう全数把握業務が破綻していると言うことでしょう。

もはや5類にして対策対象を狭くした方が、そもそも風邪同様しんどければ自己判断で自宅で寝ますし、全数把握もしやすくなり会社やコロナ保険で陽性証明を出さなくて良いので殺到数が大幅に減ると思います。

実際、この逼迫を解消するには何が必要かを考えないといけない時期が来たのではないか。

何よりコロナ以外でも本当に助けなければいけない人を助けることに繋がると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • ロシアが空爆? フェイクだらけのウクライナ情勢 ポロリもあるかも

  • コロナワクチンの情報開示をしない理由は、利益と地位を守るため!

  • 世界初!コロナワクチン契約内容を公開へ!

  • コロナウイルスのショボさを語るビルゲイツ♪

関連記事

  • 3回打ったら「間違いなく死ぬ」ドゥテルテ大統領

  • 政府はすでにコロナごっこ終了♪

  • 【悲報】管総理のコロナワクチン接種はフェイクだった・・・

  • デンマークも新型コロナウイルス辞めるってよ!

  • うるま記念病院で感染クラスターで死者64名突破!

  • コロナ対策2021年も証明できず・2021年最終版