先日の緊急事態宣言の初日から「ふぐ会食」をしていた石破さんもそうですが、コロナの茶番を知っているんでしょうね。
まぁ売上などで困ってるのを知ってるでしょうから、お金を落としに顔を出したんでしょう。
テレビくらいしか情報源がなければ、コロナをナメてる、危機意識が足りない!なんて勘違いしそうですが、知ってるんですよ。
庶民とは情報の量も情報の質も違う。その人たちは側近も関係する専門家も優秀。近くの人だって本当に危険なウイルスだと思ってたら全力で止めるでしょう。
知らずはニュースのデマを損じる、コロナ脳の人たちという・・・
松本純さんを見習って、コロナの茶番を辞めれば良いんです。そだけのこと。
緊急事態宣言下、麻生側近議員が23時まで「イタメシ」と「銀座クラブ」をハシゴの証拠写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/abfa11f9e2e9a9039703f826a3e9417a08a54b14
自民党のベテラン衆議院議員が1月18日の夜、都内のイタリア料理店でワインを片手に舌鼓を打ち、さらに、馴染みの銀座のクラブをハシゴしていた。
こういう方々が自粛していないっていうのは、コロナが茶番であると知ってるからであって、感染するしないとかそもそも無いってこと。https://t.co/tsyDISFHMW
— 星空猫 Hoshizoraneko (@hoshizoraneko) January 26, 2021
週刊文春でも公明党所属衆院議員が同様の行動をしたと報じられ、両名とも本日国会の中で報道陣の質問に概ね事実と認め陳謝しました。