リンク
海外から見た日本のコロナ対応の不思議

Why are we running the PCR test at 45 cycle thresholds?
なんでPCR検査を45サイクルでやってるの?
なんてコメントがついている海外の投稿。
PCR検査はCt値でいくらでも「陽性」にできちゃう。
オックスフォードの研究ではCt値30以上で「陽性」となっても「感染」とは言えない。
これは日本の国会でもでたばかりですね。
「陽性」は「感染」ではない。
本当の感染者を見つけ出すために、まずは今までのPCR検査のCT値を公開。
Ct値が30異常ならば30程度のして「陽性者」ではなく「感染者」を見つけ出す必要があるわけです。
日本についての海外記事
・日本でも、市民の自由が奪われ、偏向メディアからミスリーディングな統計情報が与えられている
・指導的な活動家がおらず、抗議活動は利己的と認識され、侮辱や雇用主からの制裁が懸念される
・ウィルスを倒すという名目で乳幼児にもマスク着用を求める圧力がある
etc.
日本についての海外記事
・日本でも、市民の自由が奪われ、偏向メディアからミスリーディングな統計情報が与えられている
・指導的な活動家がおらず、抗議活動は利己的と認識され、侮辱や雇用主からの制裁が懸念される
・ウィルスを倒すという名目で乳幼児にもマスク着用を求める圧力がある
etc. https://t.co/Nx4OmgP4qj pic.twitter.com/JbZxlYWuO7— You (@You3_JP) December 6, 2020