1. TOP
  2. 桑野一哉
  3. 決定的瞬間を見つけるプロの視点


決定的瞬間を見つけるプロの視点

 2017/01/04 桑野一哉
この記事は約 2 分で読めます。 143 Views

ボクシングのプロカメラマンの視点

狙われた左足 コラレス・内山戦で繰り返されたあるシーン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000086-spnannex-fight

何ごとにもプロは素人と違う視点を持っているもの。 ボクシングのカメラマンが先輩が先輩から教わった、シャッターチャンスのとらえ方もまさにそう。

迫力あるストレートパンチの瞬間を撮りたい。 でも今だ!!と思った瞬間には、遅れてしまうもの。

何ごとにもプロは素人と違う視点を持っているもの。 ボクシングのカメラマンが先輩が先輩から教わった、シャッターチャンスのとらえ方もまさにそう。 そこで先輩がアドバイスしてくれたのが、別のぶぶんで予兆を見ること。

ストレートを打つ時は脚のふくらはぎの筋肉がピクリと動くから。そこでシャッターを押すとインパクトの瞬間が撮れる

言葉にするとへぇ。くらいの感想しか思い浮かばないけど、実際にはなかなかできないでしょう。結果的に良い写真がとれるプロカメラマンですしね。 

私たちの生活やビジネスでも目に見えているものは大切。 でももっと重要なことは別のところに現れているかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • YouTubeコロナ関連動画を100万本以上を削除していた!

  • 札幌のマスクチンピラ アタオカとして全国デビュー!

  • 戦争の祭典G7 ウクライナのネオナチに自衛隊車両まで提供へ

  • 近藤真彦さん『もう知ってるでしょ』ジャニーズ性加害事件

関連記事

  • コロナ不況