1. TOP
  2. ステマ(やらせ)
  3. 北京オリンピック疑惑の不正まとめ


北京オリンピック疑惑の不正まとめ

 2022/02/10 ステマ(やらせ)
この記事は約 8 分で読めます。 446 Views

別に興味なかったけど、おもしろい失格が続出。
北京オリンピックの不正行為を世界に発信て、中国にとってマイナスなのでは?
動画が消されちゃうそうなので、うちのサイトに載せておくね。

ちょこちょこ足していこうと思います。

 

ちなみに開会式は、とてもとてもうつくしゅうございます。
この水準でやればいいのに

 

 

 

 

 

 

男子ショートトラックの中国選手が妨害したって言われてる件 赤甲羅投げてるとか言われててマジで草
これもうマリオカートじゃなくてマリオ&ソニック北京オリンピック発売だろ


ルールを都合よく捻じ曲げ不正行為や、疑惑判定も続出

中国に勝たせるためなら何でもありで公正も公平も無い北京オリンピック

オリンピックに限らず経済や領土拡大など中国が今までやってきたことが
そのまんまオリンピックの場で再現されてる

思った通り史上最悪・最低の不正オリンピック、

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

関連記事

  • Qアノン(トランプ支持者)議会へ乱入のネタバレ

  • イギリスのBBC 子どもへの感染拡大ニュースはフェイク

  • 投票機のハッキングイベント♪

  • 新型コロナウイルス裁判のポイント

  • 夫婦別姓のアンケート

  • NHKワクチン被害者の死をコロナ死にすり替えるフェイク報道