1. TOP
  2. ビジネス
  3. コロナワクチンの情報開示をしない理由は、利益と地位を守るため!


コロナワクチンの情報開示をしない理由は、利益と地位を守るため!

 2023/03/28 ビジネス
この記事は約 5 分で読めます。 65 Views
コロナワクチンの情報開示をしない理由は、利益と地位を守るため!

コロナワクチンの情報開示をしない理由は、利益と地位を守るため!

すごいよね、これ。
情報公開したら利益に関わる(賠償)、そして立場を維持できない(犯罪だもんね)

 

ワクチン後遺症の被害が爆破中でも、いまだに契約内容すら公開されないコロナワクチン。
開示要求も拒否。

その理由が、製薬会社の利益を厚労省の立場を守るため。
知られたら損して責任問題になるのですね。

 

とてもわかりやすい情報隠蔽の理由。
ファイザーやモデルナなど製薬会社にとっても利益が最優先。
ワクチンを推進してきた厚労省としては、知られては厚労省の立場が悪くなる。

そんなものを税金から勝手に使われ、あげくに接種まで強制に近い形で行われた日本人。
まだ騙されている人は、最後まで知らない方が良いのかもしれませんね・・・

 

 

 

厚労省より不開示理由

コロナワクチンの契約書は、一部「黒塗り」どころか、一切「不開示」とされ、不服申し立て審査も一年以上滞り、ようやく厚労省から「理由説明書」が届く。

全面不開示の二つの理由 ①製薬会社の正当な利益を害するおそれがある ②厚労省の地位を不当に害するおそれがある

 

 

コロナワクチン契約書が非公開の理由 厚労省が明らかにした製薬会社への配慮「【ワクチンのファクト⑳】

https://infact.press/2023/03/post-21575/

厚生労働省と個別の企業との間で契約した内容であり、公にすることにより、当該法人等の権利、競争上の地 位その他正当な利益を害するおそれがある(情報公開法第5条第2号イ)

厚生労働省が行う事務に関する情報であって、公にすることにより、厚生労働省の財産上の利益又は当事者としての地位を不当に害するおそれがある(情報公開法第5条第6号ロ)

 

 

 

 

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

コロナワクチンの情報開示をしない理由は、利益と地位を守るため!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

関連記事

  • コロナワクチンで死亡しても葬儀代は負担するので大丈夫・オーストラリア

  • ニューヨークのクライシスアクターによるフェイクニュース

  • 尾身会長、狂気のモデルナ3回目接種パフォーマンス

  • タイは未だにお店とかマスクしないと入店できないらしい

  • EXILE崩壊寸前!接種を推奨していたコロナワクチンの残虐性

  • オミクロン株はコロナワクチンの副反応隠しが目的