風船が1万個!イラクでの国際こどもの日♪

あれ、日本はまだ飛沫だの密だのやってるの?なんで?
と、さっさとコロナを見破ったイラクの、楽しい楽しい日常です。
コロナなんてパンデミックでもなんでもないことが、国民にもバレてるんでしょうね。
6月1日は国際こどもの日だったのだ。
イラクの都市スライマーニーヤのショッピングモールで人々は1万個の風船を飛ばした。
彼らは室内でも社会的距離やマスクなどといった無意味で野暮なことはしていない。
しらけてしまうからね。そんなことをしたら子供の日が台無しだ
https://mz-mz.net/1505970/
6月1日は国際こどもの日だったのだ。
イラクの都市スライマーニーヤのショッピングモールで人々は1万個の風船を飛ばした。
彼らは室内でも社会的距離やマスクなどといった無意味で野暮なことはしていない。
しらけてしまうからね。そんなことをしたら子供の日が台無しだhttps://t.co/Ro0xrWjRgQ https://t.co/TvfeBRhJUQ pic.twitter.com/XKkibEKM59
— You (@You3_JP) June 8, 2021
コロナをやめた賢明さ
あれ、じゃぁイラクもコロナに勝利したって事?
いやいや今でも(2021年5月)感染者はいっぱいです。
感染者も死亡者もそこそいます。
じゃぁなぜ!?と思いますが、新型コロナはただの風邪ということにみんなが気がついたのでしょう。
水増し統計にインチキPCR検査。
インフルエンザに遙かに及ばないのですから、コロナ程度で人間としての生活を辞める必要がないからですね。
ウソに気がつくか気がつかないか。
それだけかもしれませんね。
この記事をSNSでシェア