1. TOP
  2. 桑野一哉
  3. マスク着用で「濃厚接触者」から逃げられる!?


マスク着用で「濃厚接触者」から逃げられる!?

桑野一哉
この記事は約 2 分で読めます。 424 Views

マスクを着用していると「濃厚接触者」にならない?という誤解からマスクをしている人がいるとかいないとか。同町圧力の原因の1つでは?という考察。

残念ながらマスクしていても濃厚接触者にはされるので、それこそ都市伝説ということですね。

いまだに科学的にも事実でもマスクでウイルスを予防できるという証拠はありません。
まずはマスクで感染を予防できるという根拠が必要でしょうね。

そして本当に必要な人だけ、ちゃんと着用すればいいでしょうね。

 

なによりPCR検査は感染症の診断には使えません。
茶番自体を辞めましょう。

 

マスクについて濃厚接触者の定義 国立感染症研究所 要領では患者のみ。厚労省新型コロナウイルス感染症
対策推進本部
で 周囲の人が濃厚接触者に該当するかの判断材料 となる|ryuk5 #note

 

マスクについて濃厚接触者の定義 国立感染症研究所 要領では患者のみ。厚労省新型コロナウイルス感染症 対策推進本部 で 周囲の人が濃厚接触者に該当するかの判断材料 となる
https://note.com/ek060408/n/n4862b1075803

 

古参の健感は従来の感染症対策に倣ってマスクは患者がするものという認識を持っていた。新参の推進本部にとっては、設定は全員マスクありき。そんなストーリーが浮かんできました (‘◇’)ゞ

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • YouTubeコロナ関連動画を100万本以上を削除していた!

  • 札幌のマスクチンピラ アタオカとして全国デビュー!

  • 戦争の祭典G7 ウクライナのネオナチに自衛隊車両まで提供へ

  • 近藤真彦さん『もう知ってるでしょ』ジャニーズ性加害事件

関連記事

  • ノーマスク議員の批判をノーマスクで放送するマスコミさん♪

  • コロナどこいったん!?2021/04/9のメジャーリーグ

  • 面倒くさいと一生騙され続けマスクにワクチンで処刑というコロナ脳の末路・・・

  • サイゼリアの賢い対応と世界のパンデミック政策への抗議

  • 人流の効果をキチンと検証してみよう♪

  • やっぱり新型コロナはこわくなかった。怖いのは言論統制