1. TOP
  2. 健康
  3. ロックダウン&マスク義務化も無意味・ビクトリア州の実例


ロックダウン&マスク義務化も無意味・ビクトリア州の実例

健康
この記事は約 4 分で読めます。 229 Views

罰金150万円の超ロックダウン&マスク義務化のビクトリア州(オーストラリア)で、コロナの再感染が大爆発!

というかコロナを見極める人ってなぜこんなに理知的なのでしょうか。

 

オーストラリアのビクトリア州の話。

ロックダウンの時には150万円もの罰金としていて、もちろんマスク着用は義務!
にもかかわらず、新型コロナウイルスの感染が止らず死者に繋がっていると言う例。

 

 

VIC州の知事は封じ込め派ではなく根絶派

 

陽性者数の急増から1.5週間遅れで死亡数が急増

 

マスク義務付け効果なし

 

メルボルン、2回目のフルロックダウン

オーストラリアのビクトリア州の州都がメルボルン。

 

 

ロックダウン&マスク義務化で感染防げず

 

失業者25~40万人増見込み

 

今日はこれまで。

続きはJ Sato (@j_sato) さんのアカウントが勉強になりますよ。

 

 

まぁなにが正解か分からない。
ただ正解だ!と思っていたロックダウンにマスク着用でも、感染爆発+深刻な経済ダメージ。

逆にマスコミにはたたかれるも、ロックダウンせずに総死者も近隣と変わらず経済もダメージをかわしたスウェーデンが理想かもしれませんね。

【スウェーデンのGDPも悪くない】

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

関連記事

  • 自粛・ロックダウンの現状・2020年9月の結果

  • 今週のコロナ感染者の目標は1000人!

  • コロナ感染で訴訟!広島県三次市の悲劇

  • PCR検査で発狂!やっぱりコロナは心の病・・・

  • バイデンコロナ治療薬も無意味さを証明する安定の再感染w

  • ”人流”がコロナ感染拡大の原因はデマだった!