1. TOP
  2. 健康
  3. サル痘を恐い感染症へと設定を変更!


サル痘を恐い感染症へと設定を変更!

 2022/06/05 健康
この記事は約 4 分で読めます。 276 Views

サル痘を恐い感染症へと設定を変更!

サル痘なんてショボいだろ。と思ったら、2022/5/19に大幅にグレードアップ!

軽い病気 → 発疹、リンパ節の誇張など
人から人への感染には限界 → 飛沫などで感染
治療法、ワクチンなし → ワクチン開発&承認

わっかりやす!

 

これでもコロナに引っかかって騙されたままの人だと、恐い感染症が!マスクを外したからだ!とか考えるんでしょうか・・・

 

 

WHOによるサル痘の定義、今年5月19日に変更されてます😳💥

それまでは、治療法や枠珍は無いということになっていたとな😅

 

 

🙉サル扱いされる、人。

初期症状の定義が書き加えられた。疲労感、無気力感、喉の痛みなど。恐怖を感じたあなたは、病院へ並ぶ。するとPCR検査が待っていて、サル痘と診断されるかもしれません。サル扱いされてるんですよ、気づきましょう。

 

 

おはようございます!
今朝は新大阪からライブ配信しました。

「WHOがしれっとサル痘の定義を変えていた!」

 

WHOがしれっとサル痘の定義を変えていた!

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

関連記事

  • 1972年にWHOによるワクチン殺害計画を暴露!

  • マスク着用社会の通過点・2020年9月版

  • コロナに勝利したスウェーデン。さっさと元の生活へ戻れた知恵

  • コロナ第二波の2週間後はいつ来るのか・・・

  • WHO「パンデミック条約」人権よサラバ・・・

  • 高齢者施設で結核の集団感染!マスク着用なのになぜ?