1. TOP
  2. 健康
  3. 元コロナ脳の舛添要一さん「飼い馴らされてきた日本国民」


元コロナ脳の舛添要一さん「飼い馴らされてきた日本国民」

 2022/05/22 健康
この記事は約 6 分で読めます。 254 Views

元コロナ脳の舛添要一さん「飼い馴らされてきた日本国民」

舛添要一さん、コロナ脳を卒業されたようです。
未だに屋外ですら、マスク着用をしている日本人へ厳しいコメント。

でも2類以上の殺人ウイルスって設定のまま、急にマスク不要ってのもどうなの?

なんか富岳とか東大とかで発覚した!とかイベント作って指示してあげないと動けないんじゃない?

 

 

散々煽ってきた超絶糞コロナ脳のお前が言うんじゃねえ💢

舛添氏は「屋外ではマスク着用の必要がないと政府がやっとお墨付きを出した」とツイート。「おかみの指示がないと動けないように飼い馴らされてきた日本国民には残念ながらこれしかない」と個人の判断力のなさに苦言も

 

舛添要一氏 屋外マスクめぐる政府方針に「飼い馴らされてきた国民にはこれしかない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d03e87e681487f5cf436161ae2023e0cc7145c89

「おかみの指示がないと動けないように飼い馴らされてきた日本国民には、残念ながらこれしかない」と、個人個人の判断力のなさに苦言も。さらに「『マスク警察』追放には『本当の警察(おかみ)』が要る残念な国」と皮肉まじりにつづった。

 

 

ヤフコメ

karo | 5時間前
日本の国民の同調圧力の強さは村八分に代表されるように大昔から未だに日本社会の根底にある。よく言われるのが日本は集団主義、欧米は個人主義。集団主義はスポーツの分野でも培われチーム力重視の教育が日本では通常である。舛添氏のような外国経験のある人は日本人は飼いならされた存在と見えるのであろう。コロナ問題にしても外国では様々な制限に対して激しいデモが起こり政府も鎮圧に乗り出した。日本ではそれは起こらない。結局、色々と批判はしてもいざ行動に起こすことはできないのが日本人。行動に起こした途端バッシングを浴びてしまう。「出る杭は叩かれる。長い物には巻かれろ。赤信号みんなで渡れば怖くない」という精神性がこのコロナ問題、マスク問題を難しくしている要因の1つであることは間違いない。

 

sug***** | 17時間前
悲しいかな、日本特有の「世間」では同調圧力が強く、時に法律を超える力を持つ。
だから、マスク着用は法的強制力が無くとも、みんなしている。マスクしていないとバッシングを受けかねない。

そのことの良し悪しは別として、現状を考えたら、政府が指針を出すのは致し方ないのではないか。

なお、科学的根拠のあるマスク効用の知見からして、三密の場や公共交通機関ではまだまだマスク着用をしよう。

 

sho***** | 16時間前
国の肩を持つ訳ではないが「屋外ではマスク着用の必要がないと、政府がやっとお墨付きを出した」ってのは、厳密に言うと間違い。

国(この場合厚生労働省)は、コロナ禍当初より、「コロナ禍における新しい生活様式」と題してほぼ同様のことを発表しております。

問題は2つあり、一つは、厚生労働省がこれらを国民に対し広く周知しなかったこと。
もう一つは、どこぞのマスコミや医師や知事が内容を歪めるだけ歪め、ほとんどの国民が歪んだ世論を構成してしまったこと。

 

*a***** | 15時間前
いいたい事はある程度わかるけど

残念ながら
飼いならされた国民の同調による着用 マスク警察はすぐにはなくならないでしょう

よく着用の権利が侵されるとか意見聞かれますが 着用したい人はすればよい だけのことを理解しないのだからきりがない

マスクしてない人に近づかなきゃいいし
自分がしてれば飛沫は防げるんでない?

 

じいさんじいさん | 16時間前
マスク着用は義務でなく、自分で考えたか、
他者の目を気にしてか、いずれにせよ自分で決めたんだから、
外すのも、外さないのも自分で考えれば良いはず。
どんな状況では外せるとか、外すべきでないとか、十分学習しただろうに。

 

mas***** | 17時間前
日本は、自立、自律していないのです。
拙者はが若い時に、アメリカでは子どもが小さいときから、日常の中で、自立、自律させる訓練をしていると聞いた。意識してそうしているのである。
日本はここがダメ。
皆さん、意識していますか? 意識していましたか?

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

  • 少子化対策より診療報酬を! 日本医師会・松本吉郎会長が訴え

  • YouTubeコロナ関連動画を100万本以上を削除していた!

関連記事

  • マスクを外せない奴隷教育の日本 感染者数もワクチン接種率も世界一!

  • ねえねえ尾身さん、コロナ補助金の不正受給疑惑はどうなんですか?

  • 日本のコロナ対策は世界2位!

  • コロナ感染死より自殺が多い日本・CBSニュース

  • 若者のコロナ感染爆発の現実!

  • 恐怖のウイルスのはずなのに、コロナで死者は減少していた