1. TOP
  2. 桑野一哉
  3. 初心忘るべからず


初心忘るべからず

桑野一哉
この記事は約 2 分で読めます。 73 Views
初心

初心忘るべからず

 

白の美術館て番組。

たまたまみかけたら、観世清和さんという能楽師の方がでてたんですね。

そしたら「初心忘るべからず」というのは、はじめての気持ちを忘れないという意味ではないんです。

 

世阿弥の「初心忘るべからず」って言葉、はじめてのういういしい気持ちを忘れずに!
だと思ってたのですが、違うんですって。

 

自分の未熟な部分を残しておくことです。」
みたいなこと言ってるんですね。

 

初心は昔の気持ちではなく、新しい時点での初心。
つまりどんな上級者でも、毎日初診が訪れるようなことでしょうか。

 

もうわかった。
もうできる。

そういう根拠のない自信や慢心とは次元が違う。

 

常にレベルアップした自分ですら、そこがあらたな初心のポイントになる。

達人ほど自分をまだまだ未熟だと思っている。
そんな言葉を思い出してしまいました。

 

てかこの、観世清和て人はなんなん???
と思ったら、世阿弥の子孫なんだって。

 

ありがとうございましたーーーー!

 

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

初心

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • YouTubeコロナ関連動画を100万本以上を削除していた!

  • 札幌のマスクチンピラ アタオカとして全国デビュー!

  • 戦争の祭典G7 ウクライナのネオナチに自衛隊車両まで提供へ

  • 近藤真彦さん『もう知ってるでしょ』ジャニーズ性加害事件

関連記事

  • エリザベス女王、財産隠しのために政府に圧力!

  • 感染研にもコロナの証明なし・・・

  • 雪で立ち往生した車に罰金

  • コオロギパンのPasco(敷島製パン)が大人気!と言うマスコミ情報は本当?

  • 崩壊寸前のナチスウクライナが劣化ウラン弾で核攻撃の準備!

  • 800万のウクライナ難民 最多の行き先はロシアwww