桑野一哉 コロナも大統領選も、日本のニュースでは本当のことを言えるわけがない 異論を言う人は嫌われる? 精神科医・和田秀樹がテレビから消えた理由〈週刊朝日〉アメリカ大統領選挙もそう、コロナもそう。決定的な事実や根拠を出したら終わっちゃう。それじゃ番組にならないし、視聴者もだませませんからね。なぜテレビは本当のことを伝... 2020.11.16 桑野一哉
桑野一哉 ペルーの厳しいロックダウンのツケ ごぞんじの通り、ロックダウンに感染抑制の効果はありません。そのお手本となるのが、このペルーでしょうね。そもそも冷静に考えて、コロナウイルス対策に見える?ペルーのリマ中心部での警察による市民の弾圧ロックダウンの弊害すさまじいな。ペルーのリマ中... 2020.11.16 桑野一哉
桑野一哉 コロナを見破ったイギリスも反ロックダウンデモ イタリアに続いて、イギリス。ただの風邪にマスクだとか密だとかバレてる。イタリアもイギリスもコロナで悲惨な感染状況に・・・のはずですが、逆におかしいと気づいた市民も多いということでしょう。数字をでっちあげてコロナの恐怖を煽り、理不尽な管理社会... 2020.11.14 桑野一哉
桑野一哉 ウクライナの飲食店はコロナ規制で壊滅状態 もう商売にならないので、飲食店の経営者などが抗議をしているそう。意味のないコロナ対策の結末は、単に経済破綻。コロナは怖い?本当に怖いのならばデモなんてしないでしょう。専門家の非科学で結果の伴わないアドバイスが続く日本は、他人事じゃないですね... 2020.11.13 桑野一哉
桑野一哉 コロナに勝利!イタリア・ジェノバで反ロックダウン抗議デモ コロナに勝利したイタリア。ウソを暴いてロックダウンに抗議ののち、警察も市民の味方に。だまってマスクで服従をする奴隷とは違いますね!イタリア・ジェノバで反ロックダウン抗議デモ18日目-警察はデモ参加者と連帯してヘルメットを降ろす。私達国民は世... 2020.11.12 桑野一哉
桑野一哉 ジョージア州、手動で集計やりなおし! アメリカ大統領選挙、続々と不正が確認されて検証されています。ジョージア州の本当の得票数は、20日だそうですよ。こんな状況でバイデン次期大統領!なんて伝えるのはフェイクメディアですのでご注意を♪米大統領選挙 ジョージア州ですべての投票を手作業... 2020.11.12 桑野一哉
桑野一哉 不正選挙の温床ミシガン特集♪ アメリカ大統領選挙で目立つのは、ミシガン州ではないでしょうか。※あくまで個人の感想です。ということで、ミシガン特集いってみよう!ミシガン特集【11月11日】現在の状況日本のニュースとはぜんぜん違うけど、現在の状況だって。【11月11日】現在... 2020.11.12 桑野一哉
桑野一哉 小林麻耶がバイデン批判で突然クビ! 小林麻耶さん、バイデンの悪事を暴露で「グッとラック」をクビ!って、わかりやすすぎるだろう・・・小林麻耶「グッとラック」降板へ 飛び交う「志らく」「バイデン」の名前「私、昨日午前中に、突然番組の降板を言い渡されて、今日、番組に出演できなくなり... 2020.11.12 桑野一哉
桑野一哉 アメリカ大統領選挙の不正をチェックできるよ! なんと、不正選挙の経過をチェックできるサイトです!!!し・か・も、過去、現在、未来と3つの時代をチェックできちゃいます! 最初の不正投票あり 現在の状況 不正投票なしバイデンの不正が確認されているのが、よくわかります。私はこの票を見ながらニ... 2020.11.11 桑野一哉
桑野一哉 アリゾナでバイデンの不正投票に対するデモ アリゾナでバイデンの不正投票に対するデモこれまた放送禁止でしょうねー。なぜアリゾナの人がこんなに大勢、しかも平和的に抗議をしているのか。日本のメディアが伝える事実とは違いすぎますね。アリゾナでバイデンの不正投票に抗議する大きなデモが起きてい... 2020.11.11 桑野一哉