桑野一哉

桑野一哉

論語と算盤の渋沢栄一ってエラいの?

2019年ドラフトサイト1位指名、大阪桐蔭の根尾昂投手。 ご両親がお医者さまながら、医者の道を捨ててプロ野球選手へ。彼の愛読書として挙げたのが、日ハムの栗山監督と同じ。 渋沢栄一の「論語と算盤」?論語と算盤(上) (いつか読んでみたかった日...
桑野一哉

宝くじで1,700億円が当選!アメリカで単独での史上最高額♪

宝くじで1億円当たった人の末路宝くじで1億円当たった人の末路という本がある。 でもこれ、当たらない私ら庶民側からのひがみじゃないの? なんて思ってたんですが、そうでもないんですね。?宝くじで1億円当たった人の末路 楽天で購入だって1億円だっ...
桑野一哉

ブルーライトでわかる、プロの伝言ゲームのしくみ

ヤフーニュースよ、なぜそうなったw元はここからですよ。【ブルーライトで視力は低下しない問題】原文・別の研究では「失明」実験結果には問題がある↓まとめサイト・「ブルーライトで視力は低下しな」」↓Yahoo!ニュース・「スマホで目が悪くなる?」...
桑野一哉

北海道災害対策本部のいいわけが残念すぎる

被災地支援の「『液体ミルク』使われず」報道は誤解か 北海道庁「(利用を控えるよう)連絡をしたつもりない」先日のミルクの話。 なんだかんだ言っても、災害時だからしかたない。でもこれ、言った言わないであるある系のトラブルに似ています。責任者はだ...
桑野一哉

北海道の運営はすべて「セコマ」でいいのでは?

被災地支援の液体ミルク使われず 東京都が千本提供 道、各町に「利用控えて」せっかくもらった嬰期待ミルクを、知識不足から使用しなかったということですね。道から「国内で使用例がない」などとする連絡を受けた各町が使用を止めた。しかし、実際には20...
桑野一哉

大坂なおみがブランドアンバサダー

大坂直美が、帰国後すぐに日産でイベント。このタイミングにスケジュールとれるな!?とおもったら、日産のブランドアンバサダーになってたんだって。なるほど。スピードとかコネとかよりも、先に選んでだと。全米オープンテニスで優勝したら、そりゃ価値はあ...
桑野一哉

台風被害にあったら火災保険の確認を忘れずに

台風・大雪・地震の物件被害調査プログラム火災保険台風による災害の場合、適用になる代表的な保険が火災保険です。 一戸建ての場合、84%の方が加入しているという調査結果があります。つまり、今回の台風の突風や大雨で屋根や壁が破損した場合、保険請求...
桑野一哉

9月1日は自殺の日

通学適齢期の自殺者数に関する分析(速報版)という統計で明らかになってる自殺の統計。中学生&高校生の自殺が最も多いのは9月1日。 小学生は、11/30日なんだとか。それをふまえると、このイベントちょっと遅いのでは・・・しかも対象者は学生だった...
桑野一哉

効率よく反省させると犯罪者に

反省させると犯罪者電動アシスト自転車で人をはねて死亡させた事故。 裁判の結果としては、まぁ過失致死なので執行猶予。 でも内省が深まっていない(反省というか態度に問題がある)として、執行猶予が4年。 ※普通は初犯だと3年なので、今回のは重い ...
桑野一哉

160人態勢の捜索隊で見つからないのに、たった20分でこどもを発見した70代

2歳児が行方不明、見つけたのは78歳のボランティア山口県周防大島町で、12日から行方不明になっていた2歳の男の子のニュース。まぁぶっちゃけあまり興味もなかったんだけど、発見者のボランティアの人がすごい。 160人もの捜索隊が探しても見つから...