"デモ"

桑野一哉

「車内での化粧」はみっともないが、みっともない

東急電鉄の車内化粧マナーCMの炎上問題 「みっともない」かどうかは浅い思考 前回の東急電鉄のマナー広告でわかるのが、考える能力、思考の深さでしょう。 今回はビジネスとしての効果という視点とは違って、なぜ大衆はみな同じ発想になってしまうのか?...
桑野一哉

東急電鉄の炎上商法?車内での化粧マナーCM

炎上商法かとおもたわ 東急電鉄車内マナー向上CM・4篇?仁村紗和 YouTube・東急電鉄車内マナー向上CM・4篇?仁村紗和より 東急電鉄のマナー広告。 これ、企画段階でダメだろうときづかないんだろうか? 作っちゃったとしても、できあがりを...
桑野一哉

年末調整書き方 29年 見本 PDF

平成29年分(2017)の年末調整の書き方。 年末調整 = 【給与所得者の扶養親族申告】の書き方(記入例)が国税庁のホームページに、PDFファイルとして公開されています。 PDFファイルなのでプリンターで印刷して利用するのもいいですね。 ま...
桑野一哉

イバライガーの価値を上げた感性情報

茨城県のご当地ヒーロー、イバライガー。 公式サイトを見ると、かなり本格的に活動しているんですね。 まぁ、興味ないですよね? で、このイバライガーが、ヤフーニュースにも紹介さるほど人気みたいなんですね。 茨城をアピールされても、かっこよくても...
桑野一哉

根拠のない自信は不要、客観的にスペックを確認すること

斉藤和巳の「エース脳」という連載でのノウハウ。ノーアウト満塁のピンチをどうしのぐか。 斉藤和巳は当時ダイエーのパリーグを代表するエースピッチャー。wiki先生を見たら、日本プロ野球史上7人目の投手五冠王ですって。 そんなすごいピッチャーが、...
桑野一哉

マインドセットより重要な、人としての在り方

マインドセットが重要。これは疑いようのない事実でしょう。 よく例に出されるのが、セミナーでのノウハウ習得。 大勢の人が同じセミナーを受けたのに、みんなができるわけじゃぁない。 むしろ、できるのは5%。その中でも続けられるはさらに5%なんて言...
桑野一哉

自信をつける方法

最近の若い人は(年寄りくさいな)、自信がないそうな。 そこで「自信をつける方法」を伝授したいと思うのれす。その秘訣は、「そもそも自信は不要」ということに気づくことですね。自信をつけるのに自信は不要ってののなんだかへんな話ですが、これは事実で...
ステマ(やらせ)

もっと買わせる戦略

あなたは大丈夫だろうか? 原発の事故報道でもわかるように、日本にもルールというものが存在するのれす。 そのルールは、意識にすらあがらないので、気づく人すらまれ。自分の意見や自分の考えすら、ルールのもとに作られたものである人も少なくない。 「...
ステマ(やらせ)

メラビアンの法則「人は見た目が9割」を知っていますか?

メラビアンの法則は「人は見た目が9割」の元になった、心理学の法則ですね。 でもメラビアンの法則って、「言葉が7%」、「声が38%」、「表情が55%」が本当だと、勘違いしている人もいるらしいですよ。 ひどいのになると、商業出版されている書籍に...
ステマ(やらせ)

判断力テスト

あなたは自分の考え方、判断力に自信はありますか? 根拠の無い自信があってもしょうがないので、ここで簡単な心理テストをしてみましょう。 あなたの考え方のオリジナリティがわかっちゃいます。 今から4つの選択肢がでます。 選んだ選択肢の文字数の合...