【悲報】免疫つかず!ワクチンまさかの定義変更!(格下げ)

アメリカCDCがワクチンの定義を変更!
免疫を作る×→免疫を刺激するに格下げ。
コロナワクチンを接種することにより、免疫をつけて感染を予防したり重症化を防ぐとされていました。
もちろんそんな事実はないので、定義を変更という・・・
免疫を作る×
免疫を刺激する〇
なので結局は原点回帰で、自分の免疫力しか頼りにならないといことですね。
今からコロナワクチン接種をしても、副反応のリスクだけということですね。
日本のテレビじゃ放送できないねw
CDCは8月26日、秘かにワクチンの定義を変更した。
緑丸変更前「人の免疫系を刺激して特定の病気に対する免疫を生み出す製品」
赤丸変更後「病気に対する体の免疫応答を刺激するために使用される製剤」つまりワクチンは「免疫を生み出さない」、
刺激するだけ。見ざる
CDCは8月26日、秘かにワクチンの定義を変更した。
🟢変更前「人の免疫系を刺激して特定の病気に対する免疫を生み出す製品」
🔴変更後「病気に対する体の免疫応答を刺激するために使用される製剤」つまりワクチンは「免疫を生み出さない」、
刺激するだけ。🙈https://t.co/OvdUe0mKMO— Gone🌿 (@radnaore) September 9, 2021
CDC Quietly Changes Definition Of ‘Vaccine’ As COVID-19 Continues To Infect Vaccinated People
CDC Webサイトの「ワクチン」の新しい定義は、「病気に対する体の免疫応答を刺激するために使用される製剤」です。「予防接種」の定義は、「特定の病気からの保護を生み出すためにワクチンを体内に導入する行為」を説明しています。
これから打つつもりの人は、医師でもこの事実を知っているか確認したほうがいいですよ。
この記事をSNSでシェア