1. TOP
  2. 健康
  3. コロナ死者4割が寝たきりだった!


コロナ死者4割が寝たきりだった!

 2021/04/21 健康
この記事は約 3 分で読めます。 496 Views

コロナの脳の人には衝撃でしょうが、これが事実。
もっと正確に言うならば、亡くなった人をPCR検査したら、「ただの陽性」だった。でしょう。

コロナ死水増しカウント、ナゾの指定感染症、コロナ死による助成金など、あたかも恐怖のウイルスが存在するかのような演出だっただけなのですよ。

 

コロナ死亡患者の4割が「元々寝たきり」の波紋
https://toyokeizai.net/articles/-/421720

コロナ死亡患者の多くは、さっきの5類型でいえば、➃「最後の一滴死亡」に当たるということです。通常の年でいえば肺炎やインフルエンザで亡くなったケースです。

むしろオドロキは、この記事が解禁になったことでしょう。

緊急時対宣言の根拠もメチャクチャで、フェイクでももうやれることをやるだけやっておこう!というのが見え見えですよね。

逆にウソをつき通せなくなり、大きな転換期に来ているのかもしれません。

 

でも寝たきりの方が4割だと、その中間の人は?
って思ったら、基礎疾患をもってる人がほぼ10割。
その中の4割が寝たきり。

それって・・・

 

 

基礎疾患が前提

基礎疾患を持ってる人の中で寝たきりの割合という事です。
東京都のデータです。
死亡者の多くがとありますがほぼ全てです。

 

基礎疾患を持ってる人の中で寝たきりの割合という事です。
東京都のデータです。
死亡者の多くがとありますがほぼ全てです。

 

平均寿命は藤井さんの仰せの通りで健康寿命では男性が72.14年で女性が74.79年。その後の男性10年、女性の13年は寝たきり期間。マスク野郎としか接していない寝たきり老人が全死者の45%。施設内での感染が全死者の76%は当然。既に健康ではない人間が対策しても死に、かつインフル関連死より少ない

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • フランス マクロンは戦争屋アメリカよりロシアとの共存を表明

  • 河野太郎ことデマ太郎が決定 「ワクチンデマを流す人は4種類」

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

関連記事

  • PCR検査を受けなければコロナにも不幸にもならない

  • 3か月ごとのサブスク・新型コロナワクチン接種の永遠ループ

  • スペイン コロナデモ

  • コロナを見破ったイギリスも反ロックダウンデモ

  • ベルギーでもコロナ対策は違法→解除命令!

  • コロナでパニックにならなかった代表3つの国