1. TOP
  2. 健康
  3. コロナ感染が増えるのはリバウンドでも気の緩みでもなく・・・


コロナ感染が増えるのはリバウンドでも気の緩みでもなく・・・

健康
この記事は約 2 分で読めます。 222 Views

ウイルスの感染周期だからとは。
テレビのバラエティタレントなら”リバウンド”やら”気の緩み”と説明しちゃうところでしょうが、理解されてる人だとデータを元に説明できるんですね。

まぁ個人的には第何波がこようが、ただの風邪。
どうでもいいことなんですが、コロナのまん防などのウソに騙されないための勉強になります。

 

次のピークの波はいつ来るのかを去年のデータから簡単に推測する(過去2回のピークから見て新規陽性者数は増える段階にはいった)
今感染者が微増しているのはリバウンドではなく、ピークアウトから2ヶ月経過して増加のペースに転じたに過ぎないのです。 https://landerblue.co.jp/53857/
@Isseki3から

 

次のピークの波はいつ来るのかを去年のデータから簡単に推測する(過去2回のピークから見て新規陽性者数は増える段階にはいった)

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

  • 少子化対策より診療報酬を! 日本医師会・松本吉郎会長が訴え

  • YouTubeコロナ関連動画を100万本以上を削除していた!

関連記事

  • 132億のコロナ病床詐欺疑惑は?尾身会長、コロナはまだつづけるそうです。

  • 自爆?TVタックルのコロナワクチンデマ特集♪

  • ワクチン無料、副反応の治療費はプライスレス!

  • 三浦瑠麗さんの容赦ないツッコミw

  • オミクロンにマスク無意味・コロナアドバイザリーボード

  • PCR検査の特許は なぜか2015年にロスチャイルド家が取得!