1. TOP
  2. 桑野一哉
  3. 南アフリカから学ぶ効果のある感染症対策とは?


南アフリカから学ぶ効果のある感染症対策とは?

桑野一哉
この記事は約 2 分で読めます。 68 Views

笑っちゃうけど、笑えないのが南アフリカ。
たぶん何をやってもやらなくても、ウイルスの感染を予防するという発想自体が過ちであることを確認するだけか・・・

 

私も予防がすべて!と思ってたんだけど、予防のために無意味な観戦招待駄句を行うよりも、感染しても重症者を増やさないってことの方が大切だしね。

それは医療機関の責任というよりも、個々の各人が本質的な健康管理を行う必要があるってことでしょうね。

 

具体的に言えば40代とかで肥満の生活習慣病持ちとか、そりゃ生活を改めないといけないってことなんだよね。

 

南アフリカの感染者の推移

感染対策をした(学校閉鎖等)が役に立たず感染者増加

集団免疫に達してピーク超え、感染対策を止めても感染者減少

感染力の高い変異種が発生して実効再生産数が上がり集団免疫が解除、再び感染者増加

再度感染対策をしたが役に立たず感染者増加

分かりやすい

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • 新しい日本人ののために二重国籍でも移民をまずは4%へ・河野太郎の移民政策

  • 日本は改めてナチスウクライナと手を組み戦争の支援を約束

  • ALSOKの介護 コロナワクチン強制接種の疑惑にブログ記事も削除!

  • 政府ぐるみのコロナデマの作り方 ツイッターファイル19を公開!

関連記事

  • アンソニー・ファウチ博士の元部下による真実の告発

  • 3度のロックダウンのフランスでも、エラい人はコロナ無視www

  • 週刊現代もコロナワクチンの薬害疑惑に鋭い取材と見事な記事!

  • 年間8発ペース!?イスラエルワクチン接種を加速へ!

  • ワクチンパスポートの目的はコロナワクチンを打たせるためと暴露!

  • コロナなんかで死ぬかボケ!発熱くらいはクソして寝てろ!