1. TOP
  2. 健康
  3. 【後悔】フランスがロックダウンとマスクでまた感染者が増加!


【後悔】フランスがロックダウンとマスクでまた感染者が増加!

健康
この記事は約 3 分で読めます。 162 Views

世界中でコロナ感染の予防効果がないことが確認されているロックダウン。
フランスでは具体的な社会問題が明らかになってきているようですね。

パリ警視庁は27日、新型コロナウイルスの感染再拡大が著しいとして、28日からパリ全域とその周辺地域でマスク着用を義務づけることを明らかにした。

その結果、感染者大爆発!
ロックダウンは感染の期間を延ばし、マスクは感染者を増やす。
今までのパターン通りですね。

 

 

フランスの調査によると、経済や社会の不安により自殺を考える人が増加
・20%の人が真剣に自殺を検討したことがある
特に、経営者、職人、若者、失業者の自殺リスクが高い。
当たり前だけど、社会不安が高まれば自殺は増加する。コロナの被害どころではない。

 

当時は、ウイルスとの根絶ができると考える感染症の専門家もいたんですけどね。

 

“フランスのロックダウンは厳しかった。それでも根絶はできなかった。
ロックダウンは永続的でなければ機能しないが、その治療法(永遠のロックダウン)は病気よりも悪い。”

 

ロックダウンで効果をえるなら、永遠に人の移動も関わりも経つ必要がある。
そんなことは無理なので、感染症対策にはならない。

再ロックダウンにマスク着用義務まで行い、

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

  • 少子化対策より診療報酬を! 日本医師会・松本吉郎会長が訴え

  • YouTubeコロナ関連動画を100万本以上を削除していた!

関連記事

  • ロックダウンは感染の拡大予防に効果なし

  • コロナ終了国が増えてくるも、いまだ感染予防効果がないマスク

  • ロックダウンは労働者に対する非道な攻撃 ハーバード大学の医学部教授

  • 感染者1万6千人でもロックダウン解除のロンドン

  • 藤沢市「マスクがつけられない方へのご理解」

  • 保護者のお手本!マスクの害から子どもを守ることに成功!