1. TOP
  2. 健康
  3. 日本は何を失敗?コロナ対策が似ているのに妊娠出産では明暗を分けた国


日本は何を失敗?コロナ対策が似ているのに妊娠出産では明暗を分けた国

健康
この記事は約 4 分で読めます。 187 Views

日本とスウェーデンはかなりコロナ対策が似ている国。

ただマスク着用義務がないのに、差別や嫌がらせなどによってマスク着用が当たり前となった日本の出生率は悲惨なことに。

 

 

日本だけを考えればそりゃぁコロナ禍ですから・・・
と思いきや、スウェーデンでは逆の結果に。

 

スウェーデンは妊娠増!

スウェーデンのJönköpingでは、例年より遥かに多い妊娠が報告されている。パンデミックで、妊娠は減少すると考えられていたので、予想外と。 できるactivityが少なくなったので、家庭で距離が縮まったのかと解説。

 

 

なんと妊娠が増えてるんですね!!
ロックダウンなし、マスク着用義務なしと似たような対策をした国なのに。

コロナだから・・・ というのは日本だけの痛恨のミスのようですね。

不安を煽られ過剰な自粛によって経済が深刻なダメージ。
結果的に妊娠どころではないのが日本です。

 

子どももピンチ

ユニセフは、ロックダウン等が今後6ヵ月の間に120万人の子供達を殺す可能性があると分析した。 ・コロナ自体の子供に対する直接的な影響はほとんどないが、貧困、治療の混乱が命を奪う ・感染対策は、害の方が大きくなる可能性有

 

 

すでに元の生活に戻ったスウェーデン

スウェーデンは、今では欧州で最も死亡率の低い国となった。ロックダウンもマスクも超過死亡も社会不安も無し。経済の被害も欧州でも北欧でも最小。

 

 

コロナのデマに対して訴訟

経済をしっかり維持し、社会を元の生活に戻すことに成功したスウェーデン。
なんとコロナのデマに対しても訴訟!

 

世界医師連盟 スウェーデンの医師、Dr.ミカエル・ノートフォース 「このデマの背後にいる全ての犯罪者に対し訴訟を起こします」

 

 

コロナのデマに気づき、科学的根拠に基づいたスウェーデン。
同じようなコロナ対策だったのにフェイクに騙される日本。

未来である出生率という形で深刻な明暗が分かれそうです。

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • ALSOKの介護 コロナワクチン強制接種の疑惑にブログ記事も削除!

  • 政府ぐるみのコロナデマの作り方 ツイッターファイル19を公開!

  • PCR検査の詐欺は2020年にはメールににて明らかになっていた

  • 疑惑のmRNAコロナワクチン 厚労省は情報公開を拒否!

関連記事

  • インフォデミックにも騙されなかった科学の国スウェーデン

  • スウェーデンのコロナ対策の成功っぷりがすごい

  • スウェーデンのGDPも悪くない

  • コロナ対策にスウェーデン方式を取り入れた国々

  • 感染症対策で成功したスウェーデンを総死者数で比較すると

  • スウェーデンのコロナウイルス感染対策は成功インタビュー