1. TOP
  2. アイテム
  3. リレーアタックの被害防止の対策はとてもカンタン


リレーアタックの被害防止の対策はとてもカンタン

 2019/02/16 アイテム
この記事は約 2 分で読めます。 80 Views
リレーアタック

リレーアタックとは

自動車の盗難方法の1つ。

スマートキーの発する電波をキャッチし、ロックを解除して盗難する方法です。
スマートキーの盗難防止機能も効果がないことから、とても被害が増えています。

 

日本損害保険協会の調査では、「プリウス」「ハイエース」「ランドクルーザー」「アクア」(ともにトヨタ)が3年連続で盗難被害上位にランクイン。

 

トヨタ車やレクサスでも盗難防止機能がありますが、その機能も効果がありません。
スマートキーの電波は1m程度の範囲しか届きません。
でも、電波増幅装置というものが離れた電波を拾って再現できるのです。

そのためスマートキーの発する電波を拾われ、その電波で車を盗むという手口です。

 

リレーアタック対策

盗難を防止法は、とてもかんたんです。
スマートキーから発する電波を遮断することです。

缶に入れておくことでも電波を遮断できますが、車のカギを考えると使いにくいですよね。

 

リレーアタック対策ケース

スマートキー 電波遮断ポーチ リレーアタックによる車の盗難防止 ZealBea Focus カーセキュリティ ブロッキングポーチ 防犯対策 スキミング防止 高級皮革 カーボン調 ブラック

新品価格
¥585から
(2019/2/16 12:01時点)

リレーアタックガードポーチ

鍵だけでなくクレジットカードのスキミングも防止できるポーチも人気です。
スマホ本体を入れれば電磁波もカット。健康被害も予防できますね。

 

 

もちろん日産やベンツだろうがしくみは同じです。
スマートキーの電波を盗むだけなので、一番の対策は電波をカットすること。

これだけニュースになっているので、しっかりと対策しておきましょう。

 

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

リレーアタック

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • ALSOKの介護 コロナワクチン強制接種の疑惑にブログ記事も削除!

  • 政府ぐるみのコロナデマの作り方 ツイッターファイル19を公開!

  • PCR検査の詐欺は2020年にはメールににて明らかになっていた

  • 疑惑のmRNAコロナワクチン 厚労省は情報公開を拒否!

関連記事

  • スプレー式タイヤチェーン

  • シュレッダー

  • 小池百合子 ゴムマスク

  • トランクルーム 格安

  • おそ松さん 活動量計

  • アンゴラ製品は買わないで!