1. TOP
  2. 桑野一哉
  3. バフェットを投資詐欺で騙せる人


バフェットを投資詐欺で騙せる人

桑野一哉
この記事は約 3 分で読めます。 127 Views
投資詐欺

バフェットを投資詐欺で騙せる人ってまずいない。
どんなにいい人だろうが、それは2つの信用の1つに過ぎないから。

 

信用は大切

でも、信用しても上手くいかなかったり、騙されたりする人もいます。
投資詐欺や結婚詐欺なんてのもそうですね。

もちろん騙す人間が悪いのですが、犯人捜しはどうでもいいこと。
大切なのは騙されないことですね。

 

でも信用して騙されるなら、どうしようもないんじゃない?
そう思うかもしれませんが、実はそうではありません。

信用には2つの信用があり、騙される人はかんたんな信用しか考えていないのです。

 

2つの信用

人としての信用
2つの信用のうち1つは、「人の信用」です。

あいつはいいやつだ。
こいつは信用できるんだよ。
○○さんなら大丈夫。

とても大切ですね。

 

そしてもう1つが「能力の信用」です。

仕事ができる。
とても詳しい。
専門家だ。

なんてのがそうですね。

 

この信用のうち騙される人が多いのは、「人の信用」だけで決めるからです。
いい人だけど仕事ができない。
そんな人に仕事を任せたら、大丈夫なわけないですよね?

 

でもこの「人の信用」はすごくかんたんで、気があって2、3回飲みに行けば獲得できちゃったりします。

営業マンがゴマをするのも、同じようなことですね。

 

だったら「能力の信用」もすればいいんじゃない?
そうです。そのとおりですが、これは大変です。

なぜなら、その分野に関して勉強する必要があるからですね。

 

投資詐欺

 

 

バフェットを投資詐欺が騙すのは難しい

「史上最高の投資家」といわれるウォーレン・バフェット。
この人を仮想通貨の詐欺話で騙すのは難しいでしょう。
とてもとてもとても、難しいでしょう。

 

でも、バフェットに人として信用されることはできそうです。
でも投資の話でバフェットをカモるのは難しいよね。

理由はカンタンですね?
バフェットは投資に詳しいから。

 

つまり投資詐欺の被害にあいたくなければ、バフェットくらい勉強すればいいだけです。
とは言ったもののこりゃ大変だ。

 

2、3回どころか、飲みに行くなんて方法では「能力の信用」を得ることは不可能だからですね。

 

「能力の信用」は難しい

「人の信用」なんてのは飲みにいけるのに対して、「能力の信用」は難しい。
やることやらないと、わからないから。
やるべきことをこなさないと、目利きになれないから。

 

そんなことするより、飲みに行って「人の信用」で済ましたいよね。
だって考えるの大変だもの。

仕事なんてできるだけしたくないし。
「おまえに巻かせる!」なんて言ったら俺カコイイ!って感じするじゃん。

でも決して人間の器が大きいわけじゃなく、ただの怠け者です。
でもこれが、普通の多数派なわけです。

だからマーケットが大きいので、詐欺話もなくならないわけです。
詐欺詐欺いってますけど、もっとライトなのもあります。

 

WEBなんて騙しているわけじゃないけど・・・
ってのは良くある話ですね。
まぁ長くなるから書かないけど。

まぁ勉強してる人は騙されないよって話。

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

投資詐欺

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

関連記事

  • 店舗の売り上げが下がるのは○○がないから:革命のファンファーレ

  • 詐欺が狙うのはこんな人!騙されやすい人の特徴

  • ウクライナの寄付集めのために2014年のフェイク映像疑惑!

  • バフェットがファイザー株をすべて売却!

  • ワクチンは安全とデマの専門家ついに法の裁きへ!

  • 倉持仁医師コロナ治療を放棄? テレビでの発言は虚偽で正式に謝罪