1. TOP
  2. 桑野一哉
  3. 人流の効果をキチンと検証してみよう♪


人流の効果をキチンと検証してみよう♪

 2022/05/15 桑野一哉
この記事は約 5 分で読めます。 113 Views

人流の効果をキチンと検証してみよう♪

効果を検証しないことで、感染症対策に意味があるとしてきた日本。
なんとマスコミから、人流や緊急事態宣言の効果検証の必要性を報道。
ここまで失策を重ねた分科会、コロナの専門家の粛正が始まるのでしょうか。

明らかな効果を証明できなければ、政府による感染症対策の指示にも正当性がありません。
緊急事態条項で強制になってしまっては、あやまった行為を行うことになりますからね。

 

 

私がデータを基にずっと主張していた「人流と感染に相関は乏しい」を日経新聞が一面トップで。わたしは1年以上前から主張し続けてました。批判もかなり浴びましたが、データを素直に解釈すれば導き出せる結論だと思います。

 

コロナ制限、効果どこまで

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60795950V10C22A5MM8000/

新型コロナウイルス対策の行動制限に意味はあるのか。1~3月の流行第6波では飲食店などを規制する「まん延防止等重点措置」を適用するかどうかで自治体の対応が割れた。発令した36都道府県のうち8県で60日目に感染者が多くなるなど地域差もある。

 

 

明日の厚労質疑(午前11時40分〜)、これを見て尾身会長はなんと答えるのか?
東京都の人流の大小、新規陽性者の大小、重ね合わせると思いっきり逆相関。人流減らすと新規陽性者が増えている逆相関。人流と感染には関係がない=緊急事態宣言に意味なし。

 

 

政府分科会は正確な人流データを持たず、誤差の大きな携帯の位置情報を元に提言をしてきました。最も正確なデータは鉄道のデータです。
尾身会長は7月前半対比で人流を半分にせよと政府に迫ったのですが、感染収束にあたってはそれほどの抑制は必要なかったことが明らかです。
【経団連参考資料】

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • 新しい日本人ののために二重国籍でも移民をまずは4%へ・河野太郎の移民政策

  • 日本は改めてナチスウクライナと手を組み戦争の支援を約束

  • ALSOKの介護 コロナワクチン強制接種の疑惑にブログ記事も削除!

  • 政府ぐるみのコロナデマの作り方 ツイッターファイル19を公開!

関連記事

  • コロナワクチン5回打ちあっさり感染w 黒岩知事が接種の無意味さを証明!

  • WHOの悪事 パンデミック条約が延期!

  • コロナを信じてる人にあやまれ!

  • 騙されて後悔!コロナは広告代理店のプロモーションだった!

  • 気づいた韓国、教育部(文科省)が室内でもマスク着用義務を撤廃!

  • すばらしい!コロナ茶番に騙されなかった高校生!