桑野一哉

アイテム

簡易トイレセット

ミヤネ屋を見ていたら、大雨で浸水した地域のニュースが。 東京にいると、どこで起きてるの?というくらい、天気が良いんですよね。それはいいとして、大きな問題の1つがトイレ。 なんと場所によっては、女性用のトイレがない。なので用を足すには、隣町へ...
桑野一哉

日大指導者に永久追放も検討!って、自分は大丈夫か心配になる

悪質タックル問題日大の指導者側のとほほぶりはごらんのとおりで、どうでもいい。学生の優秀さも、どうでもいいというか、頼もしい。それより他人事じゃないのは、指導者側へのペナルティです。監督は永久追放、コーチにも活動資格を剥奪。日大のアメフト部に...
桑野一哉

やるじゃないか日大!あなたは勘違いしていませんか?

連日、日大アメフトの悪質タックル問題がニュースになっています。 被害者の選手やその家族、当事者の学生や監督にコーチ。これだけ役者が揃ったら、話題にならないわけがありません。日大の作戦どおりでもみんな気づいていないようだけど、日大の作戦どおり...
桑野一哉

AI vs 教科書が読めない子どもたち

AI vs. 教科書が読めない子どもたち最初、アキバのアトレで立ち読みしたときにはまたAI本か。 なんて思っていたのですが、AIというよりも人間側の深刻な問題との関係がとても興味深い内容でした。AI vs. 教科書が読めない子どもたちAI(...
桑野一哉

あなたの脳も検索エンジン、うまくいく脳の使い方♪

ものごとの考え方って、ちょっとした脳の使い方でかわります。 脳は検索エンジンなので、質問に対して答えを返してくれるんです。今治市の刑務所から逃走した受刑者が逮捕。まぁ、私らにはまーーーーったく関係ありませんね。 地元の人や関わってる人は大変...
桑野一哉

さすが相撲協会!5人の女児をこのタイミングで排除www

一周まわってカコイイ!8日に静岡市で行われた大相撲巡業。その中のちびっこ相撲で、毎年参加できていた女児の参加か今回許されなかった 相撲協会広報部「巡業部長名で年齢にかかわらず女性を土俵に上げないようにとの通達が出された」 実行委幹部「荒磯親...
桑野一哉

ペットボトル10本で一生遊んでくらせる

砂漠で喉が渇いて死にそうな人なら、100円のミネラルウォーターでも100万円売れる! なんていいますよね。価値がうんちゃらとか、エラい人のセミナーなんかで聞いたこともあります。確かに需要と供給を考えたら、より欲しい!という人なら、高くても売...
桑野一哉

好きじゃないと生き残れない

好きを仕事になんてのは、世の中をナメた発想です。でも最近、そうとも言い切れない。いやむしろ、好きじゃないと生き残れないんじゃない?なんて思うことが多くなってきました。あ、前提として社会インフラなど「好きでやってるわけじゃない」という仕事の方...
桑野一哉

アマゾンより素人より信用がない店舗は消えるだけ

金は信用を生むわけじゃないけど、信用は金を生む。それもインターネットのおかげで、誰でもできる時代になりました。誰でもといっても専門家より詳しければ、素人でもプロより詳しい素人プロや専門家より詳しいって、素人じゃハードルが高くないか?といえば...
桑野一哉

バフェットを投資詐欺で騙せる人

バフェットを投資詐欺で騙せる人ってまずいない。どんなにいい人だろうが、それは2つの信用の1つに過ぎないから。信用は大切でも、信用しても上手くいかなかったり、騙されたりする人もいます。投資詐欺や結婚詐欺なんてのもそうですね。もちろん騙す人間が...