1. TOP
  2. ステマ(やらせ)
  3. 新型コロナウイルス裁判のポイント


新型コロナウイルス裁判のポイント

ステマ(やらせ)
この記事は約 2 分で読めます。 706 Views

世界中で起き始めた、新型コロナウイルス訴訟。
ウイルスの存在を証明できないだけでなく、PCR検査での感染確認すら科学的根拠がないのですね。

PCR検査による感染者
Ct値が35以上では感染の確認には適さない。

無症状感染のウソ
ドロステン教授によると、無症状感染の根拠になっているのが、武漢からフランクフルトへ行った女性。
その女性はウイルスをまわりに感染させてたんですね。

 

ところが彼女は無症状ではなく、インフルエンザの薬を服用していたと。

つまり無症状感染の根拠としていた女性は、症状があった。ということなんですね。

もっともこんなのを日本のテレビで取り上げたら、コロナ終わっちゃう。
まん防をはじめたばかりなんだから、もう少し日本人を騙し続けるでしょうけどね。

 

ライナー・フーミッヒ:新コロ訴訟の二つの大きなポイント

 

 

ドロステン教授は、PCR法を検査に用いた教授
PCR法を開発したキャリーマリスは、PCR法は感染症の診断には使えないとのこと。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

関連記事

  • 医師がコロナワクチン接種者の診察を拒否!

  • コロナ絶滅に成功のウガンダ ワクチン接種率27.5%!

  • インディ500では、すっかりコロナ前の生活に戻ってる件

  • 自粛・ロックダウンの現状・2020年9月の結果

  • 子どもの味方!萩生田光一 文部科学大臣!

  • デンマーク50歳未満のコロナワクチン追加接種を禁止へ!