1. TOP
  2. 健康
  3. コロナ対策で大失敗!イギリスの「脅迫」キャンペーン


コロナ対策で大失敗!イギリスの「脅迫」キャンペーン

健康
この記事は約 2 分で読めます。 176 Views

コロナ対策の失敗という醜態をさらしつづけているイギリス。

ロックダウンにマスク着用は店舗内まで!という徹底ぶりなのに、最大の感染拡大は2021年に入ってから。

専門家の感染症対策が無意味どころか逆効果をまた証明。
でもイギリスってさ、コロナでなんらかの役割を担ってるよね。

2012年ロンドンオリンピックの開会式でコロナを予告と言われる中でも、コロナで入院したジョンソン首相を模したキャラクタとか。※当時は首相ではない

https://www.nicovideo.jp/watch/sm37175931

 

でもさらに強い感染症対策を行うわけですね。
科学も根拠もなく、ただただ計画通りにイギリスを破綻させるのが目的かもしれませんね。

 

イギリスの「脅迫」キャンペーン。スウェーデンでは全く見かけないけれど、お国柄が出るのか。

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

関連記事

  • コロナ9波とかwww

  • ダコタでまた証明!ロックダウン&自粛の無意味さwww

  • ファウチどうなる!?フェイクコロナの立役者が中共との関係がバレてピンチ!

  • コロナは架空の存在・アメリカの研究室

  • コロナビジネスの被害者も高齢者

  • コロナワクチン接種の母親が奇形児を出産・トルコ(デマ指摘あり)