1. TOP
  2. 桑野一哉
  3. 議会に幼児はあり?なし?


議会に幼児はあり?なし?

桑野一哉
この記事は約 2 分で読めます。 121 Views
幼児

いや、本質的には幼児の出席はどうでもいい。

 

緒方夕佳の勝ち

取り上げられた時点でで、緒方の勝ち!だよね。
熊本市義の緒方夕佳が、議会に乳児と一緒に参加したことがニュースに。

乳児だろうが、議員じゃないんだから本会議場に入れないのがルール。
でもこもれ、乳児と一緒が良いか?悪いか?の話じゃぁない。
ルールはルールなんだから、悪いに決まってます。

かといって、海外なんて乳児OKになってますよ。
だから日本の政治は遅れてますよ。
という話でもない。

緒方さんは、長男を連れて出席する旨の連絡を事前にしていなかったという理由でルール通りちゃんと断られました。

でも、今回のような件については、妊娠中から議会事務局に相談していると述べています。
つまり、相談しても相手にされていないわけですね。

ということは、今回のようにニュースになるだけで、熊本市義はもう無視できなくなったわけです。

 

幼児

 

政治利用するしかない

政治利用とも非難されていますが、じゃぁどうすればいいの?という話です。
今までは女が政治に参加することも想定していないし、ましてや妊娠で子育てなんてとんでもない話。
でも今のご時世はそうではないということでしょう。

 

そもそも相手にされなかったけど、今回の件で相手にせざるを得ない。

幼児を政治利用してかわいそう。
ではなくて、かわいそうなのは熊本市議。
幼児を政治利用しなくては、問題を取り上げてもらえないんだから。

 

もっとよいアイデアがあれば、緒方さんに教えてあげればいい。
本当に効果があってよいアイデアなら採用されますよ。

どちらにせよ、問題提起できた緒方さんの勝ちだろう。

そして本質は幼児と同伴ではなくて、問題に向き合おうとしない市議のあり方なのですよ。

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

幼児

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • 世界初のセックス選手権がスウェーデンで開催!

  • 須藤理恵さん45歳で突然の死去「死因は非公開」

  • 少子化対策より診療報酬を! 日本医師会・松本吉郎会長が訴え

  • YouTubeコロナ関連動画を100万本以上を削除していた!

関連記事

  • キンダーとは?