1. TOP
  2. ステマ(やらせ)
  3. またデマ!医療崩壊、医療ひっ迫はフェイクだった!


またデマ!医療崩壊、医療ひっ迫はフェイクだった!

ステマ(やらせ)
この記事は約 2 分で読めます。 444 Views

医療崩壊だとか医療ひっ迫だとか信じてくれた方。代わりにあやまります。ウソをついて騙していてごめんなさい!

実際の東京の病床使用率は100%に近いと報道させながら、実は30%程度でした。

 

インフルで対応できたのに医療崩壊はあり得ない!と声を上げていた専門家のかたにも申し訳ないですね。

【病床確保数も不正確】 ※病床数もウソ

ただ行政側、分科会や医師会の立場から言うならば、調べれば和わかる真に受ける国民も国民です。

 

でもこんなの暴露したら今さら混乱が増えるだろうから、緊急事態宣言は続けてあげるね♪

 

こんなもんですようんざりしている顔

 

 

東京都の重症者病床使用率100%? 緊急事態宣言解除先送りの都は訂正せず【追記あり】
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210223-00224115/

2月16日時点での東京都の重症者病床使用率は86.2%(同マイナス13.4%)だった(厚労省2月19日公表資料)。

一方、東京都モニタリング会議が公表した資料では、2月17日時点で重症者病床使用率は26.3%だった(重症者87人、確保病床数330床、2月18日公表資料)。

2月19日放送の報道ステーション(テレビ朝日)も「100%」と報道していた(冒頭写真)。

 

\ SNSでシェアしよう! /

桑野一哉の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

桑野一哉の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

桑野一哉

この人が書いた記事  記事一覧

  • フランス マクロンは戦争屋アメリカよりロシアとの共存を表明

  • 河野太郎ことデマ太郎が決定 「ワクチンデマを流す人は4種類」

  • コロナワクチンは史上最大の医療詐欺・スカイニュース

  • 北朝鮮ミサイルの予定が違ってぼやく テレビ朝日の坪井直樹アナ

関連記事

  • 賢明な知事と専門家のコロナ対策の結論

  • モデルナCEO、株式売却後Twitterも削除で逃亡か?

  • 異物混入や成分開示義務の隠蔽?ファイザーのスペイン工場が火災!

  • コロナは死因問わず死亡者数にカウントで!

  • インドも集団免疫獲得でコロナの勝ち組に!

  • ロンドンのコロナ対策の結果